DSC_0062DSC_0055IMG_0077

2025 埼玉県空手道交流大会
2025 審査会
2024 直心杯大会結果
二和向台文化祭演武

道場生募集中!
新規入門者全員に空手着1着プレゼント!

運動不足解消!健康!護身!挑戦!

武道は健康な心身と人との協調性をはぐくみます。
少年部(5歳~小学6年)・一般部(壮年者もいます)親子での入門も可能です。
体験入門大歓迎!見学のみでもOK。
親切に教えます。明るい雰囲気の道場です。

体験入門の申込みは、お電話又は当ホームページにご連絡下さい。直接道場に足を運んで頂いても構いません。
極真会館千葉県船橋道場は、一般社団法人極真会館に所属する極真空手の道場です。
代表者清水好誼が千葉県船橋市三咲で40年以上にわたり指導しています。
5歳から5?歳まで、幅広い年齢層の道場生が汗を流しています。
空手はいじめに負けない、自分に負けない、強い心と体を作り、自信と勇気を身につけます。

稽古場所:〒274-0812 船橋市三咲2丁目11−54グレートビル3階
連絡先:代表者清水好誼 千葉県船橋市大穴南1-41-5
TEL:047-467-4549

更新履歴
最近のお知らせ - 型の稽古について
2023年08月27日
暑い日が続きますが、今週から稽古も通常通りスタートしました。一般部では10月の審査に向け、型の稽古に時間を割いていく予定です。連合会の審査型級別一覧によると、茶帯1級は最破、突きの型、2級がピンアン5、緑帯3級でピンアン4となっています。型は苦手だなと感じる道場生の方が数名いますが、道場稽古だけではなかなか上達は出来ません。基本動作を反復練習する事が大事です。SNSの発達した現在、動画や検索による自己練...